2020年7月アーカイブ

2020年7月27日

ベラマヌカの故郷 ニュージーランドの休日!サンデーマーケット

こんにちは

日本はまだ梅雨が明けきっていないですよね。

こちらは南半球なので季節が逆です。今は冬なんです。

まるで西部劇のような建物ですが、現役ですよ。

ファーマーズマーケットで いろいろな農家が出展してたり、サンドウィッチなど軽食を販売していたり。

みんなゆっくりコーヒー片手にのんびり過ごしています。

こういった時間って贅沢な感じがしますよね。

コロナウィルスが収束したら是非ニュージーランドにも遊びに来てくださいね。!!

S__356270084.jpgS__356270094.jpg

2020年7月 6日

Sausage rollsとベラマヌカハニー

皆さん こんにちは

各国ともに定番?というか代表する料理ってありますよね。国民食的なものです。 

この間 東京テレビのNewsモーニングサテライトでパックンがこんな話をしていました。

アメリカでデューク大学の有名な心理行動学者がインテルの半導体工場である実験をした。

社員のモチベーションが最も上ったのは?(1)ボスからのほめ言葉(2)3,000円の現金(3)ピザの無料クーポン。

正解:(3)ピザの無料クーポン。ザという話という話。 

たとえば日本だとカレーとかですね。寿司とかは有名ですが大衆食というものではないですよね。 

別のサラメシという番組では運送会社が月に一度大きな鍋でカレーの日を作ったところその日は社員や取引先の人まで食堂に食べに来てくれて

交流の場になってるという話をしていました。

それではニュージーランドではどうか?というと Sausage rollsかもしれないですね。

外カリカリで中がじゅわっとしているのがいいという人もいれば、ちょっと時間がたって外の皮もちょっとしなったくらいで食べるのが好きという人もいますね。

皆さん食べ方はいろいろ。 やっぱり人生で欠かせないのは食ですね!

食べ過ぎの際にはベラマヌカハニーで胃の調整を!

2020年7月 3日

ポメラニアンとベラマヌカハニー

皆さん こんにちは

梅雨の季節で雨でじめじめしていますが、この雨も自然の恵み 果物や野菜の成長には欠かせないものと思えばちょっと気分がウキウキしますよ。 

実際雨が上がった後の畑の野菜 ちょっと大きくなってる気がしますよ。 

雨で出かけられないのでちょっとほっこり ポメラニアンとベラマヌカハニーのお写真お送り致しますね!

つぶらな瞳に癒されてくださいね。

このアーカイブについて

このページには、2020年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年6月です。

次のアーカイブは2020年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。